MENU

ガーテンオブバンバンキャラクター一覧を画像つきで紹介!気になるキャラの名前は?

ガーテンオブバンバンキャラクター一覧を画像つきで紹介!気になるキャラの名前は?

ガーテンオブバンバンきもかわいいキャラクターが人気ですよね!

子どもはすらすらとキャラクターの名前が言えるけれど、覚えられない人もいるのでは?

キャラクターが多すぎて名前だけ言われてもわかんない!

今回はお気に入りのキャラ気になるキャラが見つけやすくなるように、画像つきで一覧にしてみました!

人気キャラクターランキングやゲームの内容も解説しますね!

一覧でわかりやすく解説しているので、家族みんなでガーテンオブバンバンが楽しめるようになりますよ♪

目次

ガーテンオブバンバンのキャラクター一覧

公式サイトを見ると、ガーテンオブバンバンのキャラクターは現在14種類!

一度には覚えきれない!という人に画像付きで一覧にしてみましたよ。

お気に入りのキャラクターの名前を見つけてくださいね!

バンバン 

ガーテンオブバンバンのキャラクター、バンバンの画像。赤くて人型のモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

背の高い人型のモンスターです。

体の色は赤く、頭にはパーティハットをかぶっているのが特徴。

幼稚園で行方不明になった子どもを見つけるのに力を貸してくれますよ。

味方なのかな?と思ったら、時々理性を失って狂暴化することがあるので要注意!

オピラ・バード 

ガーテンオブバンバンのキャラクター、オピラ・バードの画像。紫色で黄色のくちばしが付いている。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

小鳥たちを守る、お母さん鳥のモンスターです。

小鳥たちに手を出そうとすると、人間を攻撃する狂暴なモンスターになってしまいます。

「笑いは一番の薬だから、笑顔でいよう!(Laughter is the best medicine, so be sure to SMILE!)」

が、オピラ・バードのキャッチフレーズ!

ジャンボ・ジョシュ 

ガーテンオブバンバンのキャラクター、ジャンボ・ジョシュの画像。緑色で太い腕のモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

ガーテンオブバンバンで一番力持ちで、緑色の大型モンスターです。

バンバンと少し似ている姿ですが、口に牙が生えていて、大きな太い腕が特徴。

野菜と果物が大好きなかわいい一面もありますよ。

ナブナブ

ガーデンオブバンバンのキャラクター、ナブナブの画像。青色で三つの目、たくさんの歯を持つモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

たくさんの歯と三つの目玉を持つ、見るからに怖そうなモンスターです。

頭についているのは角でなくて、パーティハットというところがガーテンオブバンバンらしさ!

キャッチフレーズは「僕みたいに友達がいなくて悲しくても大丈夫!(It’s okay to have no friends and be miserable like me!)」。

天井を這って人間を監視し、天井から落ちて攻撃するときもあるので気が抜けませんよ!

スティンガー・フリン

ガーデンオブバンバンのキャラクター、スティンガー・フリンの画像。オレンジ色で一つ目のクラゲに似たモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

オレンジ色で6本の触手を持つクラゲのようなモンスターです。

画像では他のモンスター達と同じような大きさですが、自分のサイズを大きくしたり小さくしたりする能力あり!

知能が高く触手を使って幻覚を見せることができるので、現れたら惑わされないように要注意!

バンバリーナ

ガーデンオブバンバンのキャラクター、バンバリーナの画像。白くて人型のモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

ガーテンオブバンバンで幼稚園の先生をしているモンスター。

攻撃的なモンスターから助けてくれたりと友好的な面がありますよ!

とても熱心だけれど、不真面目な人には厳しい罰を与えることがあり、実は一番手ごわいモンスターかも?

スロー・セリーヌ

ガーデンオブバンバンのキャラクター、スロー・セリーヌの画像。黄色のカタツムリのようなモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

黄緑色のカタツムリのようなモンスターです。

廊下や部屋の中をゆっくり移動しているが、人間を見つけると素早く動いて襲い掛かる。

ゆっくり動作だから大丈夫と油断していると、痛い目を見るかも!

クイーン・バウンセリア

ガーテンオブバンバンのキャラクター、クイーン・バウンセリアの画像。紫色のカンガルーに似たモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

紫色のカンガルーによく似たモンスターで、玉笏を持っているのが特徴です。

ガーテンオブバンバンの王国の支配者で賢く会話ができ、主人公を助けてくれる存在!

お腹のポケットにはモンスターが封印されていて、笑うと封印がとけてモンスターが出てきてしまうのが弱点。

ビター・ギグル

ガーデンオブバンバンのキャラクター、ビター・ギグルの画像。左右で顔の表情が違うモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

右と左で顔の表情が違う、ジョークが大好きなモンスターです。

見るからに怪しげな姿で、蛇のような右手で人間をおびき寄せて攻撃してきますよ!

クイーン・バウンセリアを笑わせて、お腹のポケットの封印を解こうと画策中。

封印が解けるとモンスターがあふれ出てきて、王国を破滅してしまうから大変!

シェリフ・トードスター

ガーデンオブバンバンのキャラクター、シェリフ・トードスターの画像。紫色でカエルに似ているモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

王国の侵入者をとらえて投獄する、ガーテンオブバンバンの保安官です。

胸についている星形のバッチが保安官の証拠!

クイーン・バウンセリアを守るため、ビター・ギグルを監視する重要なポジションにいますよ。

キャプテン・フィドルズ

鋭い牙を持つ、淡いブルー色のモンスターです。

今のところスティンガー・フリンの精神世界にだけ登場するので、他のモンスターとコミュニケーションは取れていませんよ。

色違いの個体がいたり謎が多い存在ですが、今後その存在の役割が判明するかも?

ダダドゥー卿

ガーテンオブバンバンのキャラクター、ダダドゥー卿の画像。薄いブルーで鋭い牙を持つモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

大きく開いた口の中にするどい牙を持っているモンスターです。

いかにも悪者というルックスですが、イメージ通り謎が謎を呼ぶ曲者!

他のキャラクターを洗脳する力があり、思いのままに他者を操って裏切り者に復讐しようと企んでいますよ。

シリンジョン

4本腕でハンマーのような頭が特徴的な、赤いモンスターです。

高い知能と技術を持った外科医で、自分で生命体をつくることができちゃいます。

でも、生物を愛しているかというわけではなく、他のキャラクターに襲い掛かり手術しようとする猟奇的なところが怖い!

ナブナリーナ

ガーテンオブバンバンのキャラクター、ナブナリーナの画像。黒色でみつ目、大きな口のモンスター。
画像出典:ガーテンオブバンバン日本公式サイト

たくさんの歯と三つの目を持った黒色のモンスターです。

一人ぼっちのナブナブのために作られたパートナー。

ナブナリーナと一緒だとナブナブは穏やかになるんですよ。

新キャラクターのトリュフトゥート

2025年2月21日にリリースされた最新作ガーテンオブバンバン0で登場する新キャラクターです!

紫色のキノコのようなモンスターです。

紫色にひかり、周りを照らすことができるので、ガーテンオブバンバンの探索に便利!

その他にもファンメイドのキャラクターがたくさん作られていて、YouTubeなどでも紹介されていますよ!

ガーテンオブバンバンの人気キャラクターランキング

ガーテンオブバンバン公式サイトでは、キャラクター人気投票が行われていました!(2025年5月6日まで)

中間発表を見てみると・・・

1位ナブナブ
2位ビター・ギグル
3位バンバン

バンバンが1位だと思っていたけど、ナブナブが人気なんだね!

最終的にどのキャラクターが人気ランキング1位になるのか?

結果が楽しみですね♪

ガーテンオブバンバンとは?

ガーテンオブバンバンは、2023年にSteamから発売されたホラーゲーム

ここまではガーテンオブバンバンのキャラクターを紹介してきましたが・・・

そもそもガーテンオブバンバンってなに?

バンバン達はゲームに出てくるキャラクターで、プレイヤーと協力したり邪魔をしたり、ゲームを盛り上げてくれます。

ここからはガーテンオブバンバンの世界観をご紹介しますね。

ゲーム内容

ゲームの舞台はバンバン幼稚園。

行方不明の子供を見つけるため、廃園となったバンバン幼稚園を探検し謎解きをしながら進みます。

謎解きに失敗するとモンスター達の餌食になってしまうサバイバルホラーゲーム。

バンバン達はゲームの中のモンスターなんですね!

2025年5月9日現在、7タイトルがリリース中です。

  • タイトル1 2023年1月リリース
  • タイトル2 2023年3月リリース
  • タイトル3 2023年5月リリース
  • タイトル4 2023年8月リリース
  • タイトル5 未公開
  • タイトル6 2023年12月リリース
  • タイトル7 2024年5月リリース
  • タイトル0 2025年2月リリース

各タイトルはSTEAM公式サイトで販売中です。

iOS版とAndroid版もリリースされているので、スマホでもゲームが楽しめますよ。

ゲーム実況動画がYouTubeなどにアップされたり、SNSを中心に話題になってますよ!

タイトル2までは英語のみでしたが、タイトル3以降は日本語字幕が付くようになりました。

音声が英語ということで、思わぬ効果も出ているようです!

大好きなゲームをやりながら英語が身につくなんて最高ですね!

キャラクターグッズも大人気

2025年6月26日、ガーテンオブバンバンあそぼう!ブックキャラクターずかんつきの発売が決定!

ガーテンオブバンバンのぬいぐるみはもちろん、服やバッグ、キーホルダーなどグッズが人気ですよ!

個性的なキャラクターが魅力となり、グッズの種類もどんどん増えているみたいですよ!

お気に入りのキャラクターでグッズを揃えることができるから嬉しい!

¥2,530 (2025/05/06 19:24時点 | 楽天市場調べ)

ガーテンオブバンバンの公式動画

ガーテンオブバンバンの公式動画はEuphoric Brothersのアカウントで見ることができますよ!

Euphoric Brothersはガーテンオブバンバンのゲーム開発者。

公式動画ではガーテンオブバンバンのきもかわいい世界が、短い動画にしっかり表現されていますよ。

エイプリルフールにはガーテンオブバンバン83のトレーラーが上がるなど、遊びごごろ満載!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次